aclib10
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
* aclib #10 - grd.c の紹介ページ
-(by [[K]], 2020.09.17)
** (1) 基本情報
-grdは、[[K]]がaclライブラリのテストのために用意したプロ...
-もともとは、[[K]]が第一世代OSASKのフルカラーテストのため...
** (2) 実行画面
-http://k.osask.jp/files/pic20200917a.png
** (3) ソースコード
#include <acl.c>
void aMain()
{
AWindow *w = aOpenWin(256, 256, "gradation", 1);
AInt16 x, y;
AInt32 c = 0;
for (y = 0; y < 256; y++) {
for (x = 0; x < 256; x++) {
aSetPix0(w, x, y, c);
c += 0x100;
}
}
aWait(-1);
}
* こめんと欄
#comment
終了行:
* aclib #10 - grd.c の紹介ページ
-(by [[K]], 2020.09.17)
** (1) 基本情報
-grdは、[[K]]がaclライブラリのテストのために用意したプロ...
-もともとは、[[K]]が第一世代OSASKのフルカラーテストのため...
** (2) 実行画面
-http://k.osask.jp/files/pic20200917a.png
** (3) ソースコード
#include <acl.c>
void aMain()
{
AWindow *w = aOpenWin(256, 256, "gradation", 1);
AInt16 x, y;
AInt32 c = 0;
for (y = 0; y < 256; y++) {
for (x = 0; x < 256; x++) {
aSetPix0(w, x, y, c);
c += 0x100;
}
}
aWait(-1);
}
* こめんと欄
#comment
ページ名: