* aclib #17 - SDL2.0版のインストール(Linux系) -(by [[K]], 2020.09.18) ** (0) はじめに -[[K]]はLinux実機が手元にないので、おおざっぱな説明しかできません。→[[aclib06]] -以下は、動作報告をしてくれたものを見つけたので、勝手に抜粋しています。 ** (1) 情報 (Twitterより) linux(debian, ubuntu系 i686, x86_64系) 必要ライブラリのインストール sudo apt install libsdl2-dev build-essential (sampleディレクトリ内に移動して) gcc -Os -I ../ kcube.c -o kcube64 -DAARCH_X64 `pkg-config sdl2 --cflags --libs` -lm -こんな感じで行けるそうです。なんか手順がWindowsよりも簡単そうでうらやましい・・・。 -情報ありがとうございます。 ** (2) 情報 (Twitterより) とりあえず、Debian GNU/Linux で動作した。 $ sudo apt install libsdl2-dev $ sudo apt install gcc $ mkdir tmp $ cd tmp/ $ unzip ../ダウンロード/acl00c_sdl2.zip $ cd acl00c_sdl2/sample/ $ gcc -o kcube kcube.c -I.. -DAARCH_X64 -lSDL2 -lm $ ./kcube -こんな情報も見かけました。ありがとうございます! * こめんと欄 #comment