* aclib #9 - aclライブラリを使ったアプリのリスト
-(by [[K]], 2020.09.17)

** (1) はじめに
-aclライブラリを使って作られているアプリのリストです。
-すべてを網羅するわけではなく、一定以上の完成度があるものの中から、[[K]]の趣味でセクションしたものです。
-(このセレクションに不満があれば、あなたの考える理想のセレクションをぜひ作ってください!)

-(ちょっと大げさな言い方ですが)私はこのaclライブラリで書かれたアプリは人類の共有財産だと思っています。
-だって、仮に自分でOSを作った場合、aclライブラリのドライバを書けば、ここにあるアプリは全部動くようにできるからです!
-aclライブラリは、他のメジャーな共通化ライブラリとは異なり、非常に小規模なので、ライブラリの移植は十分に現実的なのです。

** (2) リスト
|アプリ名|ライセンス|作者|原作者|開発時期|行数|生int排除|詳細ページ|どこにあるか|簡単な説明|
|grd.c|KL-01|[[K]]|[[K]]|2003年1月?|RIGHT:15行|〇|[[aclib10]] (ソースあり)|aclライブラリのサンプル|256x256のグラデーション。テストプログラムに採用。|
|mandel.c|KL-01|[[K]]|rynaさん|2014年07月|RIGHT:40行|〇|[[aclib11]] (ソースあり)|aclライブラリのサンプル|マンデルブロー集合の描画。テストプログラムに採用。|
|kcube.c|KL-01|[[K]]|solidさん|2002年?|RIGHT:117行|×|[[aclib12]] (ソースあり)|aclライブラリのサンプル|回転するキューブ。テストプログラムに採用。|
|kcube.c|KL-01|[[K]]|Solidさん|2001年10月|RIGHT:117行|×|[[aclib12]] (ソースあり)|aclライブラリのサンプル|回転するキューブ。テストプログラムに採用。|
|invader.c|KL-01|[[K]]|[[K]]|2004年以前?|RIGHT:186行|〇|[[aclib13]]|aclライブラリのサンプル|インベーダゲーム。テストプログラムに採用。|
|blocks.c|KL-01|[[K]]|[[K]]|2018年10月|RIGHT:146行|〇|[[aclib14]]|aclapps00a以降|ブロック崩し。|
|reversi1.c|KL-01|[[K]]|[[K]]|2018年10月|RIGHT:223行|×|[[aclib15]]|aclapps00a以降|リバーシ。乱数打ちAI。|
|revers2.c|KL-01|[[K]]|[[K]]|2018年10月|RIGHT:254行|×|[[aclib15]]|aclapps00a以降|リバーシ。角を取れるように少し努力。|
|reversi4.c|KL-01|[[K]]|[[K]]|2018年10月|RIGHT:476行|×|[[aclib15]]|aclapps00a以降|リバーシ。終盤読み切りAI。|
|kray.c|KL-01|[[K]]|yharaさん|2020年04月|RIGHT:136行|〇|[[aclib20]] (ソースあり)||レイトレーシング。|

** (3) 補足説明
-ライブラリなんて、使ってくれる人がいなければ何の役にも立ちません。よいアプリができたらぜひ教えてください!
--連絡用の掲示板はこちらです。→[[aclib_bbs]]

-[Q]ライセンスはKL-01以外でも採用されますか?
-[A]KL-01以外でもオープンソースライセンスであれば採用の妨げにはなりません!

** (4) アプリパックのダウンロード (目標:毎月更新)
-(2020年09月17日) [ver.0.0a] http://k.osask.jp/files/aclapps00a.zip (8.30KB)

* こめんと欄
-掲示板をご利用ください。→[[aclib_bbs]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS