| スペース | いっこあけて |
| ; | セミコロン |
| (行末の); | セミコロンエンター |
| = | わ |
| == | わわ |
| < | 不等号で右が大きいやつ |
| > | 不等号で左が大きいやつ |
| @ | アットマーク |
| * | かける |
| + | 足す |
| - | 引く |
| ++ | 足す足す |
| -- | 引く引く |
| ( | かっこ |
| ) | かっこ閉じ |
| d | 小文字のディー |
| (例)PRINT@ | ピー アール アイ エヌ ティ アットマーク |
IF I==32 THEN BY=0; SC-=2; FI;
CHAR@@ CF,BX,BY,2,0XCCCCFF,0; CHARBOX@@ CF,1,BG,PX,23-BG,2,0XCCCCFF,0;
IF i==64 THEN GE=1; FI; // 64は@の文字コードです。
HI=0; を適当なところに追加(CANVAS命令の直後など)。 HI=MAX(HI,S); PRINT@ 1,0,7,0,"SCORE:%d HIGH:%d ",S,HI; に改造
| コメント | お名前 | NameLink | |