Essen開発メモ(1)
2018.03.05(月) #00 JITBで遊ぶ
- JITBというのは、即興で考えた造語。JITコンパイラはJITC。じゃあもしJITで動くアセンブラがあったらJITA。そして16進数を直接入力してそれがいきなり動くプログラミング言語があったらJITBかなー、というそれだけのこと。
- そのJITBを作って、コンソールから入力した16進数がすぐに実行されるのを眺めて、最初は面白かったんだけど、すぐに飽きた(笑)。まあ実行ファイルをいちいち作らなくてもいいっていうのは、新鮮と言えば新鮮。
- やっぱりJITAくらいじゃないと、結構大変である。16進数を全部覚えているわけじゃないので・・・。
2018.03.06(火) #00 次はどうしようか
- とりあえずpage0002でJITBについては遊びつくしたので、次はJITAかなあ。そうやって少しずつ言語を低級から高級にしていけば、いつかはEssenができそうな気がする。
こめんと欄