aclib #1
(1) 背景と目的
- 私たちはプログラムを作ります。自分が作ったプログラムが、Windowsでしか動かない、MacOSでしか動かない、Linuxでしか動かない、みたいなのはやっぱりさみしいです。
- いや本当はそれはさみしいとかじゃなくて、そっちのほうがむしろ当たり前なのですが、でも共通のライブラリを整備して、どうにかして共通のソースコードで、機種別の #ifdef も一切書かずに、共通化しよう考えました。
- 同じことを目指しているプロジェクトとして SDL があります。これは大変すばらしいもので、この aclib も SDL を利用している部分がたくさんあります。ただSDLは例えば自作OSとかではサポートされないのが普通なので、そこも含めてサポートしたいです。
- 開発言語はとりあえずC言語を想定しています。