「10日くらいでできる!プログラミング言語自作入門」の続編#1-9

(1) HL-19


(2) 今回新出の機械語

f7_%m/5EAXに%mで指定した値を掛け算して、結果をEDX:EAXにいれる。アセンブラではIMUL命令
0f_ad_d0EDX:EAXの64bitをECXだけ右シフトする。でもEAXしか更新されない(EDXはそのまま)。アセンブラではSHRD命令
0f_80_%l ~ 0f_8f_%l条件分岐命令。アセンブラではJcc命令
85_c0EAXを0と比較。アセンブラではTEST命令

(3) HL-9aとHL-13を比較してみる

次回に続く

こめんと欄


コメントお名前NameLink

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS