「10日くらいでできる!プログラミング言語自作入門」の続編#1-10

(1) HL-20

ページ名名前行数.exeの大きさ説明速度のめやす1速度のめやす2
[ a21_txt01 ]HL-1~HL-9a49行~772行6.0KB~20.0KB「10日くらいでできる!プログラミング言語自作入門」1520倍~5.5倍6.4倍
a21_txt02_7HL-17741行25.0KBx64に対応したJITコンパイラ第1号計測不能計測不能
a21_txt02_7aHL-17a756行26.0KB簡単な演算もサポート計測不能計測不能
a21_txt02_8HL-18795行27.0KBループ速度の測定ができるところまで4.2倍計測不能
a21_txt02_8aHL-18a816行27.5KBcodedumpコマンドと、codeコマンドの追加4.2倍計測不能
a21_txt02_9HL-19893行35.5KB配列以外は全部JITコンパイラ対応させる(mandel.cで速さを実感!)4.2倍1.8倍
a21_txt02_9aHL-19a899行36.0KB配列もJITコンパイラ対応させる(ついに機能的にはHL-9a相当に!)4.2倍1.8倍



(2) プログラムの説明

(3) さて、これでどのくらい高速化されるか?

ページ名名前行数.exeの大きさ説明速度のめやす1速度のめやす2
[ a21_txt01 ]HL-1~HL-9a49行~772行6.0KB~20.0KB「10日くらいでできる!プログラミング言語自作入門」1520倍~5.5倍6.4倍
a21_txt02HL-11692行14.5KBJITコンパイラ版1号計測不能計測不能
a21_txt02_1aHL-11a707行15.0KB簡単な演算もサポート計測不能計測不能
a21_txt02_2HL-12745行16.0KBループ速度の測定ができるところまで5.3倍計測不能
a21_txt02_2aHL-12a766行16.5KBcodedumpコマンドと、codeコマンドの追加5.3倍計測不能
a21_txt02_3HL-13827行21.0KB配列以外は全部JITコンパイラ対応させる(mandel.cで速さを実感!)5.3倍2.0倍
a21_txt02_3aHL-13a819行21.0KB配列もJITコンパイラ対応させる(ついに機能的にはHL-9a相当に!)5.3倍2.0倍
a21_txt02_4HL-14865行21.5KBレジスタ変数の導入(46行しか増えない簡単な改造だけど、結構な効果がある)2.0倍1.2倍

次回に続く

こめんと欄


コメントお名前NameLink

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS